ワコモナミ

16年間のアパレル勤務後、フラワーアレンジやブーケの押し花を制作する(有)モナミアンドケイを立ち上げ起業。「DRESS」で『デキる女の決断クロゼット』他コラムを連載中。https://p-dress.jp/keyword/key_2765

記事一覧(340)

セールで買う前に「その服ワクワクして着られる?」と問いかける

最初に業務連絡させてください。7月9日にスカーフバッグをご注文くださいましたT.Yさまスカーフの送付先についてのメールを差し上げたのですがPCから携帯から両方送信エラーとなってしまいました。お買い上げ時にご入力いただいたアドレスが正しいかご確認いただき、お手数ですが以下にご連絡をいただけますでしょうか。monami-k@he.catv.ne.jp 有限会社モナミアンドケイどうぞよろしくお願いいたします。*************************世の中セールの真っ最中ですがかあちゃん、まだ一度ものぞいていません。夏はもう特に買いたいものがないのと、今回のスカーフバッグのお仕事をさせていただいて「本当に価値のあるもの、好きなものしか欲しくない!」って改めて思ったからです。もう何度なくこのブログには書いていますが今の時代、安くかんたんに大量に作った服が市場にあふれていて作った服の半分はセールをやっても売れ残るそうです。安いものがダメなわけではないし、かあちゃん、ZARAやH&Mは大好きだけどお値段に関係なく「この洋服、少なくとも3年間はワクワクして着られる?」ということは、いつも自分の胸に問いかけていようと思います。ただなんとなくセールにいってなんとなくお財布にあるお金で買えるから買うっていうのは、大袈裟だけどお金も人生もの無駄遣いなような気がしてきました。最近特に。このブログでいつもみなさんのお役に立てるように・・・と考えているようでいて、一番学ばせてもらっているのはかあちゃん自身かもしれません!ありがとうございます。というわけで、最近セールでごったがえすお店の中に入ってないので(汗)街で見かけたディスプレイをご紹介。ルイ・ヴィトンのウィンドウはゴッホやダヴィンチをモチーフにしたバッグ。(モチーフというかそのまんま?!)